内村改さん


『『新撰組』『新選組』漢字が二通りあるのは時代が関係あります。
あの時代は、読みさえあっていれば漢字にはこだわらなかった時代のようです。

ですから彼ら自身も、どっちの漢字も使っていたようですよ。

沖田総司もまた『沖田総二』と書いた署名も見つかっています。』






私がふせてしまったほんのちょっぴり悲しくなる話でもあります。

総司ぃ…。ハッ!!私情が入ってしまいました。失礼。









内村改さん


ありがとうございました!!









定かではないですが、新八さんが一番長生きだとも聞く中で、日清戦争の時に

「俺は新撰組の原田だ」

と名乗る人が居たそうです。


それだったらすごい長生きになりますけどね(笑)

chika★さん


ありがとうございました☆