・。゚:゚.・゚::・。゚.・.゚::・゚。・゚:・



「昨日、寝ちゃった?」

朝から、慌てた様子の屋良くんが、あたしのクラスにいた。



周りはざわざわとざわめき、何人かの人はニヤニヤとこっちを見ていた。



急に恥ずかしくなったあたしは、屋良くんの手を引っ張って教室を出た。


向かった先は、少子化にともなって、空き教室となっている木造の教室。


隣は家庭科室で、人の出入りはほとんどないに等しい。



「……こんなとこ、よく入ろうと思ったね」

周りの視線をなんとも思わなかったのか、屋良くんはいたってマイペースに言う。



「屋良くんは、恥ずかしくないの?」


「なにが?」


「きっとみんなに、冷やかされるよ」


「それのどこが恥ずかしいの?俺と立川は、付き合ってる。恥ずかしいことなんてひとつもないね」



あたしのくだらない悩みは、屋良くんに一蹴された。



「堂々としてりゃ、いいんだよ。堂々と」



「……変な噂とか流れたら?」



「そんときゃ、そんとき。別に悪いことしてるわけじゃないしね」



「……前向きだね」



「俺のモットーは、ポジティブに生きることだからね」




屋良くんといると、自分が少しだけ、強くなれる気がした。


これが、恋だとしたら、恋ってなんだかこそばゆい。


もぞっとして、だけどあったかい。


そういうものなんじゃないかと、自分なりに考えてみる。