廊下にでると眼鏡の少年はペコッと頭を下げた。


「来てくれたんですね、よかった。」

「あ、もしかして君が手紙出したの?」

「はい。阿形忠宏です。」


彼は一礼した。
礼儀正しいなぁ。
世の中の後輩がみんなこれなら助かる。


「まず、君と桐谷くんとの関係は何ですか?」

「中学が同じなんです。」

「大輔、メモ!!!!」

「は、はい!!(あれ!?俺の立場!?)」


大輔は制服のブレザーをあさって、手帳を取り出した。
大輔は将来、嫁さんの尻にひかれるタイプだ間違いない。


「詳しく教えて。」

「は、はい。ひと月前から、週に2回のペースで休み始めたんです。」

「…前はどうだったの?」

「前は全然休まなくて…少し弱々しいけど健康体でしたよ。」

「心当たりは?」

「ないです。あ、でも休む曜日は決まってるんです。火曜日と金曜日。」


定期的にか。
気分で行きたくないとかじゃないんだな。
火曜日と金曜日にいけない理由があるのか。


「大輔、書道部の活動日は?」

「………火金以外!!!」


火曜日と金曜日に書道部には行くんだな。


「最近の変化と言えば、格好よくなったかな?」

「なにそれ。」

「いや、髪をワックスつけたり。私服のセンスが良くなったり。たしか前、スカウトされてましたよ?うん、多分それから。」

「ふーん。大輔メモ大丈夫?」

「う、うん。」

「俺は、勤勉な章太が学校を休むなんて信じられないんです。…あ、すみません、次体育なんで急ぎますね?」

「おっありがとう!」


阿形くんは、また一礼してその場を離れた。
礼儀正しくてこっちとしては楽だ。
…書道部には行かなきゃ行けないから?