「浩介の友達のやっているお店のバーテンさんだって」

 階段を降りながら、楽しそうに話す美尋。

「浩介より年上って話だけど、美優には丁度いいでしょう?」

 何が丁度いいのか解らないが、美優は返事の替わりに溜め息をついた。

「溜め息をつかない! 笑顔笑顔」

 じろりと睨まれて、美優は引きつった笑顔を返す。

「それでよし! とにかく美優。何も身構えることないのよ。美優がいいなって思ったって向こうが嫌って言うかもしれないし、向こうがいいって思っても、美優が嫌なら無理強いするもんでもないんだから」

「なら・・・・・・」

「まずは会ってから決めて」

 会うのは強制らしい。

 途中教室に寄って鞄を取ると、校門の近くで待っていた浩介と合流する。

「あ。お疲れさん。元気だったか、美優」

 ニコニコと頭を撫でてくる浩介を見上げ、美優はまた溜め息をついた。

 この際だから、さっさと会ってさっさと断ってしまえばいい。

 それから家に帰ろう、そう思っていた美優だが、

「ごめんな。なんか今日約束していたはずなのに、なかなか連絡つかなくて」

 イキナリそんな事を言われて、美優は内心拍手をした。

「じゃ、今日は・・・・・・」

「というわけで、現地集合になったから。海に行こう」

「・・・・・・・・・」

 現地集合とは?

 疑問を表情に浮かべて美尋を振り返る。

「17の夏は今しかない! 花火よ花火!」

 またもやぐいぐい引っ張られるまま、近くに止めていた浩介の車に乗り込んだ。

 微かなカーコロンの匂い。

 それに顔を顰めると、浩介がバックミラーの中から苦笑する。

「相変わらず苦手か?」

 普段から鼻が利く方ではないが、嫌いな匂いには敏感な美優。

「これでも窓全開で走ってきたんだけどな。まぁ、長いこと使ってるから」

「ココナツよりもいいよね」

 美尋があっさりと言って助手席のドアを閉めた。

 美尋は気になるほどでも無いようで、そのままシートベルトを着けるとニッコリ美優を振り返る。

「窓開けなよ」

 言われるままにオープンのボタンを押した。