タケルは全日制の学校に通っている。

だから、昼間、あかりは何をしているしているかと言うと

「さ、ばあちゃんとハウス行くぞ」と、

6月の日光を存分に浴びて、蒸し暑くなっているビニールハウスのトマトやきゅうり、メロンなどに水をやったり、祖母に説明を受け、肥料や殺虫剤をかけていた。

たまに、畑にも出て、長い「ほ」を借り、雑草処理を手伝ったりもした。


たまに強い日光を浴び、

「日焼けしちゃうかも」と不安になる時はあるけれど

祖母の手に作られた分厚いごわごわした手はここから始まった様な気がして、何だか悪い気がしなくなる。


たまには曇り空の時もあるけれど、サンサンに輝く太陽と広い大地の上に広がる真っ青な空。

軽く畑の野菜達を揺らす風を感じ

目を閉じ、耳を澄ませてみると

チュピピッと聞こえる鳥の声や、

ザーッ

畑の近くを流れる川の音が聞こえ


あかりには3ヶ月前に自分に起こった事が何だかちっぽけで、些細な事だったのではないか…そう考えたりもする。


(平和だな…)


青空を見上げ、あかりはそう思った。