「あ。かなちゃん、丁度よかったぁ」


少し息をきらして図書室の扉を開けると、カウンターの中から、美樹ちゃんが私に手招きした。


松本美樹ちゃん。


1年の時同じクラスだった私の唯一の女の子友達。


美樹ちゃんは図書委員で、私は佑樹を待ってる事が多いから、よく放課後は図書室に寄って帰っていた。


美樹ちゃんがカウンター係をしている時に、よくお喋りするようになって仲良くなった。


ショートカットが似合うとても明るい子。


「何がよかったの?」


私はカウンターに近付いて、美樹ちゃんに聞いてみた。


「ちょっとカウンターに居てくれる?あたしちょっと先生に呼ばれてて、今のところ誰も居ないからさ、いいかなぁ?」


美樹ちゃんの代わりに何度かカウンター係はやった事がある。


図書室の常連でもある私は受け付けも慣れたもの。


「うん。いいよ、行って来なよ」

「ありがと。かなちゃん、じゃあ、行ってくるね。なるべく早く戻るから」


美樹ちゃんは手を振り、図書室から出ていった。


私はカウンターの中に入り、パイプ椅子に腰掛け、鞄から文庫本を取り出し、読み始めた。


…ゴロゴロ


ホントに誰も居ないな。


……静か。


……ゴロゴロ…ゴロゴロ…


………雷。

随分近くなってきたな……


両膝の上に文庫本を置いていたら、手が微かに震えていて、それが膝に伝わってくる。


…嫌だな。怖い…



…ガラガラッ!…ドカッ!!


「!!ひゃあっ!」


いきなり大きな音がして、図書室が一瞬真っ白に染まった。


やだっ!
怖いっ!


文庫本を放り出し、その場に耳を塞ぎうずくまる。


…ドカッ!ガラガラッ! !


やだやだやだ!
早く遠くに行って!


目をギュッと瞑り、さらに近く小さくうずくまる。


「…怖いよ…」


涙が滲んでくる。


「…こうすれば少しは怖くないだろ?」


何かが頭の上に掛けられて、誰かにギュッと後ろから抱き締められた。


この声。


「……佐野君」

「…様子、おかしかったから…つけてきた…」


佐野君はさらに腕に力を込めた。