「あの…」

「ん?」


私が恐る恐る声をかけると、その人はやっと気付いたように私の方を見た。


「ん…お前は…」

「あの、鮎川紫苑と申します。つかぬことをお聞きしますが…」


怪訝そうに見つめてくるおばあさんに名前だけ名乗った後、私は一番気になることを問いかけるために口を開いた。





「ここは、何処ですか?」

「何を聞いておる。江戸に決まっておるじゃろ」


………



「江戸、ですか?」

「江戸じゃ」

「江戸って、あの江戸ですか…?」

「ははは、江戸は一つしかなかろう」



……変だこのおばあさん。
早くここから去ろう。



「おい、何処へ行く」

「家に帰ります」

「お前の住まいは何処じゃ」

「…東京、ですが」

「はて…、東京なんて国あったかのう」

「へ」


東京を知らないなんて…

「ところでおぬし」

「…は、あ、はい」

「一体何者じゃ?」


…この質問、さっきの美形さんにもされたような…。

「普通の人間です」

「奇抜な格好をしておる。それは異国の衣じゃあないのか?」

「……」


…まずい。怪しまれている。ああ、そういえば制服のままだったんだ。



「私自身はれっきとした日本人ですよ。現にほら、ちゃんと言葉が通じるでしょう?それに顔立ちだって…」


そう言えば、ずい、と顔を近付けられる。
ち、近い…!


「…ふむ、髪は黒い。瞳も黒。肌は白いが異国の者では無さそうだな」


当たり前だろ…!私のどこが外国人に見えるのよ…。