「青い空・・・」
「んで、白い雲?」
「白い雲・・・って、誰!!私の心を読んだのはっ」
「はははっ・・・ダサッ、光(ひかり)」

青い空と、白い雲の下。
道行く影が、2つ。

「・・・なんだ、裕也(ゆうや)か・・・」
「悪かったな、俺で」

一つは、袋を持って。
一つは、袋を持とうとして。

「持ってやるよ。ホラ、貸せ」
「え・・・いいの?」
「どうせすぐ近くだし。俺、男だし」
「有難う」

にっこり微笑む女の子に
夕方のせいか赤く見える男の子の顔。

「裕也」
「ん?」
「ちょっと・・・まってっ」
「・・・嫌だ、待たない」
「いいから待っててよぉ、あ、ホラ、ここ」
「何?」
「・・・あ」
「ね?びっくりしたでしょう?」

女の子が手に持ってるのは
何やら小さなものの様で。

「・・・4つ葉?」
「そっ、昨日探してたんだけど・・・あったから」
「もらっていいわけ?」
「いいよ、裕也だもん、大切な友達だもんね」
「ああ、そうだな」
「ホラ、階段上ったら家だぞ」
「そんなこと言われなくったってわかってるもーん」
「・・・子供・・・だし?」
「ええっ!?何その返し!?もう大人料金の子供ですよ!?」
「・・・子供なんじゃん」
「・・・あ」

笑いあう二人。

「ホラッ、いつまでも笑ってないでよっ、も~恥ずかしいじゃあんっ」
「フハハッ・・・本当、馬鹿・・・」
「ホラッ、私の方が裕也より速いんだからっ」
「あっ、馬鹿っ」
「え?」

―――ドサッ