毎日がつまらない。

あの新鮮な気持ちは一体どこに行ったんだろ…


今は2時間目で次の授業は社会。

アタシは社会係だから先生を呼びに行った。


「先生~っ。」

「ああ、木下。この資料集皆に配っておいてくれない?」

「分かりました。」


先生…

さすがにクラス全員分の資料集を女子1人に任せるのはどうかと…

重いし、前は見えずらいし…

階段を上がるのも一苦労。


カタン、カタン。

後ろから誰かの階段を上る音がした。

でもアタシは資料集が重すぎで後ろを振り返られないから、左側に寄った。


「ねぇ。」

…どこかで聞いた事のある低い声だった。


「へ…?誰?」

「誰って…声で分かるっしょ??」

「あっ…竜哉君っ。」

「お前、大変そうだし手伝ってやるよ。」

「え…あ、ありがと…。」


クラスメイトの河上竜哉(かわかみ りゅうや)君だった。

普段は物静かで、女子と話してるイメージは全く無い。

見た目は目がキリってしてて、アタシより背が高い。


「貸して。」

「え?全部持ってくれるの??」

「ったりめーだろ。」


…竜哉君ってこんなに優しかったんだ…。

そっけないけど、竜哉君の優しさが沢山伝わってきた。


傷付いてた心に竜哉君の優しさが染みて、なんだか複雑な気持ちになった。


「じゃ、ここ置いとくから。」

「ありがとう、竜哉君っ!」

「おう。」


この胸の苦しさ。

もう後ろは振り返らない。


アタシは次の恋に1歩踏み出した。