それは驚きだ。



「わざわざ?
王がどうしてそんな遠くまで足を運んだのかしら?」



「正当な値段で購入するため、です。」



なるほど。



「鉱山だけではありませんが、下働きの者は安い賃金で働かされ、雇い主もまた行商人に安く買いたたかれ、そうした悪循環で世の中は成っております。
雉院様は我々の雇い主から、正当な金額で金を買って行かれたのです。」



やはり、雉院は思っていたほど悪くない。



王様より、商人としての才があったのかもしれない。



「我々の雇い主は、その気持ちにせめてものお礼と、陽春を差し出しました。
美しいものがお好きなのは、有名な話でしたから…」



楽しそうに茶を入れる陽春に優しい眼差しを向ける。



確かに彼の容姿は優れている。