会話の内容は、

多分…空っぽだった。


気づくとすでに家の明かりは目の前で。



「あー…ね、よーたくん」


「ん?どーした?」


「ケータイ……いや、やっぱりなんでもない」


私は今、いったい何を言おうとしたんだろう。

自分で自分が怖くなった。



「あ、交換するか?メアド」


「え…」


「あ、やっぱダメか。

彼氏がいい顔しないよな。

いくら元担任でも男は男、だもんな」


へへ、と薄ら笑いを浮かべるよーたくん。


「…ごめんね」


「お前が謝ることじゃないだろ」


違うよ、よーたくん。

メアドを教えられないから謝ってるんじゃないの。


きっとよーたくんは優しいから。

だから、私が言おうとしてたことを察したんだ。

それで代わりに提案してくれた。

…私の間違いを正すために。


「送ってくれてありがとう。

じゃあ、また…いつか」


いつか、という響きがあまりに寂しかった。

だけど、それを言わなくちゃいけないのは私の本能が感じていた。



「あ、奏」


「ん?」


玄関のノブに手をかけた状態で振り返る。



「俺からのお願い…1つだけ聞いてほしいんだ。」


「え?何?」


俯いていたよーたくんが顔をあげて、

私を真っ直ぐに見つめる。



「俺から奏へ最初の最後のお願い。」









「元気出せ!!」