ホッと安堵したのと同時に、あたしは冬夢くんの姿が見えないことに気がついた。




「あの…、冬夢くんは?」




「ああ、冬夢なら」
「母さん?帰ってき…」




幸助さんが答えるのと同時に、頭にタオルを巻いた冬夢くんがリビングに入ってきた。




お風呂に入ってたのかあ♪




「冬夢くん、お疲れ様です」




あたしがぺこりと頭を下げて顔をあげると、驚いた顔をした冬夢くんがそこにいた。




「え……妃菜?」




ああ、そっか。


あたしイメチェンしたから、びっくりしたんだね?




「えへへ…。美香さんがお金出してくれたんです。一気に垢抜けちゃいました」




あたしが髪の毛を触りながらそう言うと、冬夢くんは、




「あっそ」




とだけ言ってリビングを出て行ってしまった。




あたし、似合わないのかな…?




「ふふ、冬夢も多感なお年頃だものねー♪妃菜ちゃん、気にしないでね」




美香さんはそう言ってキッチンに入って行った。




「妃菜ちゃん、明日も学校なんだろ?お風呂に入ってはやく寝た方がいい」




「はい、ありがとうございます」




あたしはおやすみなさい、と頭を下げてリビングを出た。




なんか…、なんか、モヤモヤする。




別に、かわいい、なんて言って欲しかったんじゃないのに…。




なんでこんなにモヤモヤするんだろう。




洗面所の鏡にうつるあたしは、つい数時間までとは全く違う容姿をしている。




なのに…、その顔に笑顔はない。




あたしは少し憂鬱な気分のまま、お風呂のドアを開けた。