偽物…なんて……




「…ごめんね、こんな話して。酔ってるのかな」



ふるふると首を振った。



それを見て、ふわりと優しく微笑む暁くん。




「これは本心だ。…嬉しくなかったわけじゃない。素直に喜んでよかったのか、わからなかった。」




自分の生きていることに負い目を感じているから、だから素直に喜べない。



暁くんは、一体何を背負っているの?



暁くんの背負うものを、軽くしてあげたい。



あたしにしてくれたみたいに。




「…でも、懐かしかった。あんな誕生日は、両親が亡くなって以来だったから。」




“どうしてイギリスの家の人たちは、祝ってくれなかったの?”



「ん?それは、…俺があの家の人間にあまりよく思われてないからだよ。不幸を呼ぶから、って疎まれてる」




そんな…!




その時、はっと思い当たった。



暁くんのお兄さんであるエドガーさんが、暁くんのことを“疫病神”と言っていた。




それが何か関係あるのだろうか。



「俺は、不幸を呼ぶから。だから両親はあんな死に方したんだって。」



あんな、死に方…?




暁くんは、堪えきれないように重い息をゆっくりと吐き出して、静かに口を開いた。





「…強盗に、殺されたんだ。その時俺は8歳で、沙夜はたった4歳だった。」



「…!!」




まさかの言葉に、思わず息をのんだ。




「そんな俺たちを引き取ってくれたオルドリッジ家には恩がある。逆らえないんだ。」



真っ直ぐにあたしを見つめる暁くんの瞳が月明かりに揺れていた。



嫌な予感は、徐々に確かなものへとなっていく。