……なんだったんだろう、アレ。

多分、「奥さん失格」だなーと、ヒシヒシと実感しちゃったんだと思う。寝起きにカビだらけのパンを見て。「ああ、こんなにダメなんだ私」って。

普段だったらネタにして笑い飛ばすのになぁ。(笑)真剣に落ち込んだなぁ。


多分、旦那に言われて仕事を断ったという事実が、自分の中で予想以上に屈辱的だったんだと思う。納得いかないというか。

些細な事だし、これは夫婦の間でしか解決できない問題だから、ここに愚痴をこぼすのは間違ってるんだけど……うん、間違っているから、もう止めよう。

読んでる人も、気持ち良くないね。
ごめんなさい。


彼は彼の精一杯で、私の仕事について理解を示してくれている訳で。

結婚してからもずっと、それに胡座をかいて結構好き勝手やらせてもらってるのは私で。

事実、本当にあの依頼を受けたら、休日が一日も無くなってしまうから、近い将来パンクするのは私なわけで。そしたら、迷惑を被るのは旦那で。

それが簡単に予想出来たから『ダメ』と言われたのも分かるんです。『葵ちゃん倒れちゃうでしょ、ダメ。』と。うん。

パンにカビ生やすくらい家事も疎かにしまくりだしなぁ…。(苦笑)

もう終わった事でグジグジするのは非生産的なので、ここにムシャクシャした気持ちだけぶつけておしまいにします。


わかってるもん!
でも、「もう無理〜」とか言いながらも、本当はやりたかったんだもん!

……あー、我が儘。我が儘だ!






↑を書いてから、一日経ちました。


うん、結構、元気。

言葉が、ちゃんと自分から出て来る。(前述の通り先週は出て来なかった)

昨日の夕方、これを書いたあと駅ビルで秋物を3着買い込んで、今朝『小林賢太郎テレビ』を観て爆笑して、ジウちんとやり取りしてたら、元気になってきました。

発散、大切。


「しゃくしゃく余裕で暮らしたい」

YUKIちゃんも歌っていますが。

限界ギリギリまで頑張るのも良いけど、優先順位をつける事と取捨選択が難しいね。