「ナチ」










「え?」










「俺のこと、そう呼んでよ。
千里くん、じゃ長いでしょ?」










「じゃあそう呼ばせていただきます。
私のことも、ちゃんとか付けなくていいよ♪」










私が最初からもっと素直に……千里くんのことを疑り深い目をして見なければ、もっとずっと早くに仲良くなれたのかな。
あ、違う。
千里くんて呼ばないんだった。
ナチのこと警戒せずにちゃんと受け入れていればよかったのかな。








そんなことじゃ……………ないよね?










きっと、知り合ったときから決まっていたんだよね。
いや、てゆうか神様によって決められていたよね。











あれ……でもなんで“千里”って名前なのに“ナチ”なんだろう?










「ね、ナチって語原はどこからなの?」








「え?
俺の名前からだけど?」






「だって、千里じゃん」






「違う違う。
名字と名前と、合わせてだよ」








「えーっと………」







ありゃ?








待てよ?…………









私…………ナチの名字、知らない…か、も???








「あの……
大変失礼なことを聞くのですが…。
私、あなたの名字知りません………」