今の私には、先生の声は雑音にしか聞こえない。



ぼんやりと黒板に並べられた数式を見た。




我慢していた欠伸が口端から漏れる。





--たいくつ…







尚も先生はせっせと文字を並べ続けている。






先生の背中をしばらく眺めた後、窓の外に視線を移した。







アニメの空みたいに今日の空は真っ青。



浮かぶ雲はまるで空を切り抜いたよう。



校庭の桜が散り始めてる…





一年生の体育はサッカーなんだ




--ふーん
いつもと変わらず…




代わり映えしなくて退屈な毎日だけど、この席だけは好き。


一番端の窓際の席。




一番後ろじゃなくて二番目なのが惜しいけど。




まぁ、満足。





でも、よく後ろから視線を感じる。



森崎みちるが見てるんだな…





森崎みちると同じクラスになるなんて予想外だった。




いや?わざとかな…








私…桃園めぐると
彼女…森崎みちるは


この学校始まって以来の問題児だ。




問題児扱いされ始めたのは…

そう…クラス分けテストからだった。






私と森崎みちるは共に500点満点だった。





それから定期テストがある度、満点だった私たちは、異例の問題児として大変なことになった。




先生はない頭を働かして問題を作る。


でも結局、私たちは限りなく満点に近い点を取り続けている。







私たちは属に言う「秀才」らしい。