「・・香織?」

凛・・

「香織?」

寛司...

「香織ちゃん?」

・・來・・・

「・・私わかんないよ・・。でも來とはもしかしてこれからいい思い出ができるかも知れない。それに好きになれるかも・・・」

私は言ってる途中に自分が言ってはいけないことを言ってしまった。

『好きになれるかも』

これは來が傷つき寛司にとっては好都合

「香織はこいつのこと好きじゃないけど付き合ってんだ?」

「・・・」

何も・・言えない。

「香織ちゃん・・。・・別れようか?」

「・・・」

別れれる・・でも・・別れたくない・・

「・・香織ちゃん、別れよう。バイバイ。」

え?待って・・

「香織♪俺と付き合おうぜ♪」

待って!來!待ってよ!

私はなぜそういえなかったのだろう?

素直になれれば・・変わってた・・の?