中臣の言葉に、頷く。




「うん。
あとがきで書いてあった。」




『自分が人の心理をわかる事は一生ない。例えトリックが解けたとしても、その人の気持ちは一生わからないだろう。』




「って。」



「キザ、ですね。」




まぁ、ちょっと。
あたしもそう思ってたけどさ。




「けどさー‥それって、わからないって言ってるけど、わかろうとしてるのかなー‥って、あたし思ったりする。」




‥わからないからこそ、わかろうとするべき事。



きっと、人間が他人の気持ちがわかるようになるのは、多分ないと思う。



だからこそ。
溝ができてしまったり、ケンカしてしまったり。



人を殺してしまったりするのだろう。




「人の感情を知りたい。あたしね、あの小説からは、そんな風に感じたの。」




あたしも、
人を知りたいから。




共感してしまった作者のハヤテさんに




だから好きになったんだ。と、改めて思った。



「中臣はさ、思った事ない?人の気持ちを知りたいって。」



「……ありますよ。
ずっと。ずっと知りたいと思う。実央さんより、ずっとね。」




中臣の、
その言葉はあまりにも意外だった。