仕事内容は、

基本的には、中学や高校の図書室と同じ。


貸し出しと返却。

書庫の整理。


でも、利用者は学生だけじゃなくて…

講師や教授。

時には、外部の人も利用したりする。



扱う本も多種多様。

冊数も違うし、場所も広い。


他の図書館からの取り寄せ業務なんかもあったりするから、

仕事は複雑かつ忙しい。




でも、このくらいでちょうどいいかなと思う。


もともと好きな場所だから、全然苦にはならないし。


思ってたよりも出入りする人は多いけど…

このバイトを選んだのは、正解だったと思う。



でも…


ちょっと詰めが甘かった。




“会う”確率は高かった。



同じ大学。

同じような趣味趣向。


少し考えればわかりそうなものなのに…




できれば、今は会いたくなかった。

会ったら、絶対に思い出してしまうから。



1番会いたい人のことを――





「……立花?」