6月。

5時間目を終えた教室の窓の外は、いつものように大雨だった。



「由美香!ノート取りなよー!またノート真っ白で一日終わったじゃん」

「ん?なんだ椿?いや!ノートとるのはマジ拒否!めんどい!」

「ほんと…変わんないねぇ由美香は…」



私の親友の浅井椿。

おかっぱで色白の美人なコ。

癖毛でショートでメガネの私なんかとは正反対。

そんな彼女とは幼稚園の頃からの幼なじみで、ずっと仲良し。

中2になった今でもすごく仲がいい。

お互いなにに惹かれてこんなに一緒にいるのか、私も椿も周りの友達も疑問に思ってるくらいだ。



「おい!帰りの会始めるぞ!浅井、池田!静かにしろー」

「「すいませーん」」


毎日お決まりのように、私達を注意してから帰りの会を始める担任。


なんていうか…


幸せな光景だなって思った。








幸せで、

少し、悲しかった。




私の抱えている、哀しい事実。

それを知っているのは、親と担任と私。




一生、他の人に言うつもりはない事実。



今の私には、それを忘れて生活することが精一杯。