「はるか、楽しいばっかは理由にならないぞ」

男御輿の補助に廻るあたしとまこちゃん。
さとちゃんは女御輿だ。


『どうせストレス発散とか言うんでしょ?』

「そう。社会人にはな、こういう時しかハメ外せない人だって居るんだぞ」

まこちゃんの語りは長くなりそうな予感がした。




『だろうね。高校生のあたしですら祭りやってると気持ち良いもん…』

「だけどな、大人はそんなもんじゃなくてな…」


ほら、語る、語る…。




そんな話し、子供には関係ない。


楽しけりゃ良いし、頑張れれば良い。

気持ち良く担げりゃ、もっと良い。




「社会ってのはな…」と、あたしを子供扱いする様な口調がどうも気に入らない。








社会に出て少ししか経ってない22の若造が、

これから社会に出る18のガキんちょに、

社会を知り尽くした様な態度で、

語り掛けてくるのが、

はんぱなく、うざかった。












〈はるかside、調子のんな〉