(さくら)「うるせぇバーカ‼ アンタなんか顔も傷物なんだから、傷つこうがなんだろうが大してかわんないでしょ‼?」



(勇次)「うわっ‼ なんかさらにdisってくる‼」



そんな二人の様子を、またニヤニヤと笑いながら誠雪は言った。



(誠雪)「でもさくらちゃん、勇次のこと「嫌い」とは言ってないよね?」



(さくら)「うっ…」



さくらは顔を紅色させながら言葉を詰まらせた。

以外な反応に勇次は驚く、



(誠雪)「さくらちゃんみたいなタイプは、本当に嫌いな奴とは話もしないし、目も会わせない子だと思うんだよね~」



誠雪の解説で、さくらの顔はさらに赤くなっていく、

その反応を見て勇次も何だか恥ずかしくなってきてしまった。

しかし悪い気はしない、

いや、むしろちょっとだけ嬉しい。

勇次がそんな思いでいると―



-バチィィィン‼-



気の抜けた顔に真っ正面から平手打ちが飛んできた。



(勇次)「フゴォォォッ‼」



(さくら)「な、なにエロい顔で見てんのよエロ野郎‼」



(勇次)「ッ~… 痛えなこの野郎‼ 顔の真っ正面からビンタするか普通?!」



(さくら)「うるさいわね‼ なるべく痛くするようにやったんだから当たり前でしょ‼」



(勇次)「当たり前じゃねぇわ‼ もうお前なんかこうしてやる‼」



勇次は両手でさくらの頬を掴み、横へ横へと引っ張り上げた。



(さくら)「いひゃひゃひゃ!! なにひゅんのひょ‼」



(勇次)「やかましい‼ お前なんかこうしてこうして…」



(誠雪)「ジャレてるとこ悪いけど二人とも…」



(勇次)「どこが‼」
(さくら)「ひょこが‼」



誠雪の言葉を二人同時に否定した。



(誠雪)「作業はこれで終わりだから」



そう言って誠雪は、飲み干したコーヒーの空き缶を持って立ち上がった。

勇次も、さくらの頬から手を離す。