診察室はいつもとは違う番号の場所に通された。
なんでいつもと違うんだろ?
なんだか疑問だらかだなぁ…

「小山さん。気分はどうですか?少しは良くなりました?」
「気持ち悪い」
「う~ん。食事ちゃんととってます?」
「はい」
「貧血をおもちですよね?ご存知でしたか?」
「はい」
「小山さんの貧血は再生不良性貧血といいます。症状によって約3段階にわかれ、今の小山さんは中度の状態で、正直いい状態とは言えません」
「はい」

だらだらと長い説明を聞かされて、意識が遠のいていくような感じがした。
説明の大事な部分を少しだけ記憶しただけで、それ以外はほとんど頭に入ってない。
私の担当の先生じゃないから、詳しくは分からないんだろうけど、知っていることをなんども繰り返されても、聞く気もなくなってしまう。