余談になるが、遠距離が始まり、
彼は関東で私は関西だと
いうことに気づいた。

掲示板で標準語を使うのは
ごく当たり前のことだった。
私は普段専ら関西弁だったが、
掲示板で関西弁を使っている人は
何故かごくまれだった。
標準語を使わなければ
ならないという
特に理由のない
暗黙のルールがあった。

だから自分が掲示板やメールで
標準語を使うのは
ごく当たり前のことだった。
喋るのは関西弁、
話すのは標準語、
何故か使い分けていた。

しかしレボは関東の人間なので、
喋るのも標準語、
話すのも標準語、
それが当たり前だった。

メールをするのには特に
問題がなかった。
標準語は共通語だから
通じない言葉なんてない。
しかし問題は電話だ。
初めて電話してから以来、
定期的に電話を
するようになったが
時々私の発する言葉が
通じないときがあったのだ。