…そして、少し落ち着いた頃。

私は大塚君に教えて上げた。


「あのね、猫が飼い主にねずみとか捕ってくるのは、よくあることなんだよ」

「まじで…?」

「うん。

…えっと、飼い主に餌を捕ってきたり、狩りを教えようとしてたり、捕ってきたのを褒めて欲しかったり…

そんな理由だから、決して大塚君のこと嫌いに思ってるわけじゃないんだよ」



…むしろ、信頼されていたり、好かれている証拠だと思う。

そう伝えると、大塚君は大きな溜め息を吐いた。



「よかったー…、嫌われてるんじゃないんだ…」

そう言って嬉しそうに笑みを浮かべる姿が、なんだか可愛い。



「あーもう、すげぇ恥ずかしいんだけど…。そんなに笑うなって」


私がまた笑ってしまうと、大塚君は恥ずかしそうにそっぽを向いた。



「あ。それじゃ今朝遅刻して来たのって…」

「うん。庭にねずみの墓作ってたせいで遅刻した」


その言葉に、私はまた笑ってしまった。

なんていうか、すごく可愛い。


大人っぽくてしっかりしているのに、猫のことですごく真剣になって悩んで…。

そう思うと、遠く感じていた大塚君の存在がすごく近くに感じられた。