最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


ストロベリーフィールドは2、3年かけて、やっと書き上げました。


もっと早くに書き上げるつもりが、気まぐれな性格のため、かなりの時間がかかり

文中の言葉も統一されてなく、読みにくさもかなりあります(^-^;


それでも、自分なりに
そのときの力を凝縮して書きました。


******

書き始める前、翔がゲイという設定にすることを、躊躇いました。


それでもゲイにしたのは、ゲイに対する偏見を少しでも無くしたいと思ったからです。


私の友人にもゲイの方がいて。

彼は、私にゲイだということを隠していました。

カミングアウトすれば、離れていく人がいる。

離れていかなくても、今までのような関係ではいられなくなる。


彼だけじゃなく、きっとたくさんの人が
彼と同じように辛い思いをしているんじゃないかと思います。


だから、ストロベリーフィールドを読んだ方が
少しでもゲイに対する偏見を無くしてくれればと

そう思って書きました。



もちろん、文中で認識を変えられるようなものを書けたかと言われれば、自信はないし

たかが一般人の、趣味で書いたものが
皆さんに影響を与えられるなんて思っていません。


ただ、翔という人物があなたの目の前にいたなら
自分はどう行動するのか

ほんの少しでも、そんなことを考えてもらえたらと思います。



最後までお付き合いいただき
本当にありがとうございました。



2009.11.01
芹沢詩央