鉄剤が無くなってからは下剤を飲まずに(再び頑固になったら飲むつもり)便秘薬だけで様子を見る事に。

するとスッキリではないけど、毎日出てくれるようになりました。
それプラス秋なので食物繊維が豊富なサツマイモも食べるように。
でも何故か便の色が黒っぽいままなんやけど…
一体いつ色が普通に戻るんだろう。

便秘は、取り敢えず解消され話しは変わるけど、9ヶ月に入ってから無性に甘い物が食べたくなりました。
朝にホボ毎日クリーム入りのミニ菓子パン2、3個に間食も…。
妊娠前の私なら有り得ない。
(たまにしか甘い物やお菓子を食べてなかったから)
子供達が、毎日お菓子を食べる事もあり、我慢できなくて戸棚から子供達のお菓子をつまみ食いしてしまい、チョットのつもりが…全部食べてしまったり。

こんな事ばかりしていたら次の検診で体重が…(ToT)
最悪の場合、尿検査で糖が出る可能性も

聞いた話しでは、後期に入ると赤ちゃんが糖分を欲しがるみたいやけど…それは適度な量で決して大量に取っても良い訳じゃないから…なるべく控えるように努力しないと!