夜、疲れていた彼は家への帰り道にケータイを落としてしまったらしい。



気付いたのは家に帰ってからで、夜も遅かったので探すのは断念した。



どこに落としたのか、見当もつかなかったので、今日バイト先から電話をかけてみた。



そして運よく繋がり、ケータイを返して欲しいのでバイト先までおとなしく持って来い。



「…ってことか?」


「ああ。」



なんだこいつ。



えらそうに。



考えてみると、指定された場所は何気にここから遠い。



拾ってくれてありがとうもないし。



なんなんだよコイツ。



「ってか、アンタ誰だよ。」


「ケータイの持ち主。」


「名前きいてんの。」


「教える筋合いないだろ。
ケータイ返してもらってさよならだ。」



…ふざけてんのか。



普通、ケータイ拾ってもらって礼くらい言うだろ。



なんで初っ端からお高くとまってんだよ。



「なんであんたそんなにえらそうなんだ?」


「……関係ねーだろ。」



なんだ、こいつ。



「あのさ、あたしはあんたにケータイ返す義理ないんだけど。
別にここに置き去って、届けなくてもなんもデメリットないし。」


「チッ。
金か?」


「見くびんな。
誰が金欲しいって言ったよ。」


「じゃあ、何して欲しいんだよ。」



心底面倒くさそうな声。



誓耶は言葉に詰まった。



…別になにもして欲しくないいんだけど。



「ま、いいや。
持ってくから、細かい道教えて?」


「んだよ、じゃあ最初っから素直に持ってこいよ。」



…つくづく可愛げねー。



それは誓耶も言える筋合いではないが。