僕が気を本格的に吸い始めたのは、
2月の「バンクーバーオリンピック」の
頃からですが、

たしかそれより前の、2009年の後半
から気を吸う呼吸法ができていたと思い
ます。

はじめは、ちょっと腹式呼吸(のマネ
ゴト)をしていたら、なんだかちょっと
気分が良いみたいなんで、

あれ、これはホントに効くなあ、ぐらい
に思っていたんですけど、

試しにテレビの芸能人見ながら呼吸して
みると、ナント! テレビから気が吸える
ことが分かったんですよね~

身の回りにいるその辺の人から気を吸った
ところで、その人の「邪気」まで吸って
しまって、あんまりためにならないん
ですが、

テレビに出るくらいの芸能人やスポーツ
選手なら、ちゃんと気が整っている人が
多いので、吸いがいがあります
(↑バンパイアかっ!笑)

ちなみに、僕が読んだどの本にも
「テレビから気が吸えます」とは書いて
ない。

でもオリジナルで、試しにやってみたら
簡単にできたのでした。