この中は相変わらずおっきくて、広くって、声が心地よく響く空間。

1番前のステージには、ハープも置いてあった。

ステンドグラスからきらきらと差し込む朝陽がステージだけを照らし、

まるでそこだけ‥


‥異空間みたいだった。



「とりあえず、ハープとパイプオルガンの楽譜あげるねぇ♪」



曲を決めたら、歌詞は私が作ることになっていたんだ。



「金成くん、初見いける?」

「もちろん」



朝陽の導く光の中へ入って行った2人は、とても絵になる。


2人でアイコンタクトを取り、弾き始めた。




~~~~~‥♪





パイプオルガンの重低音と、アイリッシュハープの流れるような音‥



「綺麗ねぇ‥」



柚子がおとなしくなった。

私も、その見目の麗しさに、奏でいずる音色に。


夢を見ているみたいだった。



あれ?

ふっと横を見ると、柚子がいない。



柚子はいつの間にかステージへ上がり、舞い始める。



優雅に大きく

流れる音色に身を委ねるように‥



私も無意識にステージに上がり、歌の言の葉を紡いでいた。




~~~~~‥‥♪






音楽が鳴り終わり、一瞬の静寂‥。




ぱち‥ぱちぱちぱち‥



ーー‥え?



「今年は1年から王者が出そうだなっ」

「「「「紫藤先生っ」」」」

「いつからそこにいたんスか?」

「ん?あーー‥

“初見いける?
ーーーもちろん♪”

あたりから?」



あっはっはと楽しそうに笑う先生。



「結構、最初っからいたんじゃん」



ふふっと笑う優花。



「ぷはっ、だな」



楽しそうなコウくん。

5人の笑い声が、大聖堂に響く。



「あれぇ?そういえば先生、なんか用なのぉ?」



柚子がごもっともな質問をする。



「あ?そうだった。

お前ら4人とも、




ーーー‥遅刻な♪」



「「「「え゛!」」」」