朝の真咲の件が心配でならない今、国内どころか海外には消極的にもなるよ・・・




「なんなら部長に申し入れるし、本気でどう?」


そんな事態での願ってもいない言葉に、思わず笑顔が零れるのも無理はないだろ…?



「ヤダよ。合同ってコトは、向こうの営業部隊と一緒だろ?

オマエの代わりに俺が行ったら、メアリーが恐ろしい…!」


「はぁ?気にするポイントが変だろ…。

大体…金髪美女の前に、小林さんとはどうなってるんだ?」


だがマイペースな日野の自由発言に、悔しくも一喜一憂しまった自分。



ソレを悟られたくないと、話題を逸らしてしまうのは営業畑の性かもな…。



「え、あー…、友人でストップ!」


「・・・は?」


両手を胸の前でクロスさせて、大きなバツ印を作るから呆気に取られて。


「いやー…ほら、何となく空気感で分かるってーの?

泉ちゃん美人だけど、チョッと違うんだよなぁ…」


「…小林さんがソレ聞いたら、殴るぞきっと」


その理由を呑気に答えるコイツこそ、まさに鈍感の極みだと思わされた。



「はぁ?泉ちゃんはそんな事しねぇよ」


「まぁ…、知らないなら良いけど」


コイツが反論して来る時点で、彼女の親友である真咲が言っていた通り。



“どーでもいい男”には、本性を見せない小林さんは本当のようだ・・・