「ところで、紗江は何してんだよ?」

「ん?買い物。明日お父様の誕生日パーティーがあってね。そのための帰国だから」

お父様・・・・お嬢様なんだなぁ。

なんて暢気に会話を聞いてたけど。

「そうか・・・芳春(ヨシハル)さんとは、うまくやってるのか?」

「あたりまえじゃない」

微笑みながら、紗江さんは矢崎さんの肩を軽く叩く。

その動作に・・・私の中で嫉妬が生まれる。

「この子が長男の海(カイ)よ」

手を繋いでいる男の子は、ちょっと恥ずかしそうに紗江さんに隠れてた。

矢崎さんは海君の頭を優しく撫でる。

「実は、お腹にもう一人いるんだ」

「は?マジで?」

「うん!」

幸せそうに微笑む紗江さんに

「そうか」

優しく微笑む矢崎さん。


・・・・面白くない・・・私。

女の知り合いの人と会うときに、嫉妬が顔にでちゃうと困るから、必死で口だけは笑うようにしてた。

半分泣きそうになりながら。

今もそう。

ニコニコしながら話を聞く振りはしてるけど、本当は嫉妬でどうにかなりそう。

・・・なんでこんなに心が狭いのかな。

自分自身にちょっと凹む。


別れ際に

「あ、そうそう。明日のパーティ、秋仁も来てよ」

と、誘う紗江さん。

「は?なんで・・・」

ビックリした様子だったけど

「いいじゃない?恩人だし。お父様も会いたがってるし」

「まぁ、全然顔出してねーけど・・・・」

ちょっと困ったように返事をする。

紗江さんのお父さんのこと知ってるんだ・・。

「でしょ?それと木曜日は雷太と送別会を秋仁のアパートでやるから」

「はあ!?」

「それでは、ごきげんよう」

いいたいことだけ言うと、紗江さんは行ってしまった。

「・・・・何がごきげんようだよ・・勝手に決めやがって・・・」

呆れながらも、笑ってる矢崎さんに胸がチクって痛んだ。

きっと2人にしかわからない関係がある。

こんなときは私は入っていけないんだ・・・。

それがちょっと寂しい。