「佳乃ってさあ、
名前…桜の名前になるんだな。」



『……なんで……わかったの?』



想名 佳乃

ショウナ ヨシノ


だけど苗字の想名は
‘ソメイ’とも読めるから

読み方を変えれば
ソメイヨシノになる。



お母さんとお父さんが知り合って、交際を始め

お互いに結婚を意識し始めたとき



桜の木の下で
お母さんが思いついたことらしい。





もし女の子が生まれたらヨシノって名前にしよう。
あなたの苗字なら
読み方を変えてソメイヨシノになるでしょう。

きっと
この桜のように可憐で純粋で愛らしい子になると思う。



って。





私の名前にそんな意味があることに気づいたのは

今までで、慎吾が初めてだった。




「初めて名前を知ったときから、俺はわかってたよ。
やっぱりそれ意識して
付けられた名前だったんだ。」





『うん、でもすごいよ!気づいた人慎吾が初めて!』



私って、変かなあ…?


こんなことで、
慎吾なら何でもわかってくれるような感じがした。




.