菊ちゃんは鼻歌を歌いながらガトーショコラのキットの箱を開けて、材料を取り出している。


私も生チョコの方のキットを手順通りに作ることにした。


普段、料理はあまりしないので2人とも手際が悪い。


洗い物だけがどんどんシンクに溜まっていった。


作りながら、芦屋先生が作ってくれたご飯や、この間の澪の手料理を思い出す。


少しくらいは家事も勉強しないと、このまま実家暮らししていたらあっという間にグータラ娘になってしまう。


芦屋先生は一人暮らしも長いのだし、家事全般なんか楽にこなしているようだった。


そこまで考えて、違う、と手を止める。


そういえば芦屋先生には2年前まで彼女がいて、おそらく私の想像では長いこと同棲をしていたのだ。


その彼女に比べたら、きっと私は何も出来ないお子様にしか見えていないはずだ。


「はぁ……」


心の中でついたつもりのため息が、現実にため息をついてしまった。


「ため息つくと幸せ逃げちゃうらしいよ」


隣でガトーショコラを作っていた菊ちゃんがニヤッと笑っていた。


オーブンを使う菊ちゃんと違って、私はチョコを湯煎して生クリームと混ぜて型に入れて冷やすだけ。


工程も少なく短時間で出来るはずの生チョコなのに、気づいたらかなりの時間がかかっていた。