数分前までの不機嫌さはどこへやら、久世玲人はとても上機嫌にぎゅうぎゅうと私を抱き締め、離そうとしない。

あの冷たい雰囲気がなくなって安堵するけど、それと同時に、どうしても気になってしまうことが一つ。

久世玲人は、私のこと、どう思ってるのか―――。



……おそらく、好かれていると思う。気に入ってる程度じゃなくて、恋愛感情として。

さすがに、いくら鈍感な私でも確信してしまう。

でも、……久世玲人の口から、ちゃんと聞きたい…。


「あ、あの…、久世君?」

「ん?」

「久世君はっ…、そのっ、……私のこと、す、好き、なの…?」


自分から聞くなんて…。



勇気を振り絞って聞いた私を、久世玲人は「…は?」と見つめ返した。


「………分かるだろ?」

「いや、でもっ、……ちゃんと聞きたい」

「言わなくても、分かるだろ」



……………。


いやいやいや。

そこは言ってくれなきゃ。


「私ばっかりズルイよっ…」

「つーか、今まで何も分かってなかった菜都が鈍感すぎる」

「そ、そうだけどっ…、でもっ、言ってくれなきゃ分かんないしっ…」

「あれだけ言わせたら、フツー分かるだろ」





………なぜ言わない…。

そんな頑なに嫌がらなくても…。

どうしても言わない気だろうか…。



ここまで言ってくれないと、どうしても聞きたくなってしまうのが女心で。