自分の教室へと向かいながら、やっぱり沈んだ気持ちは変わらない。


さっきの栗崎の行動も、優しさからのものだってわかってても、寂しくなる。


″じゃあね″


あの言葉が何気ない日常の会話であることはわかってても、永遠の別れの言葉のようで苦しくなる。


「稜?どうしたの、さっきから」


聖華がうちの顔を覗き込んで、心配そうに眉を顰める。


「あ…あぁ? なんでもねぇよ、別に」


「目が泳いでますけど」


聖華の目は誤魔化しきれないし、優しく頭をなでながら″どうしたの″と言われると、すべてを吐きだしたくなった。











「えぇ!?栗崎先輩に許嫁ぇ!?」


「ちょ、声でけぇから!!」


一部始終を話し終えて、聖華は開口一番、でかい声でそう叫んだ。


慌てて聖華を抑えて、周りを見渡したけど、朝の教室は騒がしく幸い誰にも聞こえてなかったよう。


「許嫁だなんて……。栗崎先輩は知ってるの?」


やっぱり、そこが気になるよね。


「わかんねぇ。なんも聞いてねぇから」


頭を思い切り掻いて、机に項垂れた。