そんな症状もありながらなんてかお腹の赤ちゃんは順調だった
彼は未だに定職無し不安とイライラでストレスはマックスになっていた。
今思えばこのストレスが長引くとは思ってもなかった。
たくさんコップも割った。物に八つ当たりして色んな物をこわした。それより何故一人で子供を育てようとはしなかったんだろ。なんでも後から思えばって事だらけ。
ストレス妊婦ななって9ヶ月。
やっと桜が春が来た。仕事も決まって働き出した。
苦労も共に味わって、いつかいい時が来ると信じて待ってた。子供が産まれたらもっとがんばるだろうって。信じて待ってよかった。