ドサッと目の前に置かれたのは、5教科分のテスト用紙。


それをやれ、と。





「やんねえとお前、留年だからな」


「……いま?」


「当たり前」


「何時まで?」


「んーとな、多めに二時間取ってやるよ」



「「「二時間!?」」」





ん、二時間か。

観月にしては多めにとってくれたみたいだ。





「理事長…?
二時間は無茶だろ…」


「そうだよっ!
二時間だなんて…」



「二時間ね、了解。
暁たち、話しかけんなよ」





シャーペンを手に持ち、サラサラと書き始める。


なんだ、これ。

簡単すぎだろ。



最後らへんは応用らしく、さっきの問題よりは難易度は高くなってるけど、私からしたらへっちゃら。




―――――――…
――――…
―…





「……ふぅ。終わった」


「はっ、はや!
まだ五十分しか経ってねえよ?!」


「月夜にしちゃ、遅かったんじゃない?」


「理人の言うとおり。
前より10分遅くなってるぞ」


「しゃーねえだろ。
周りにこんだけ人がいたら集中できないよ」






いつもなら、40分くらいで終わっちゃっうんだけどね。


でも、周りに暁たちがいるし、こんなに注目されながらって、やりづらいんだよ。