「ええ…分かってるわそんなこと」



涙交じりの母の声。


だけどそれは、そんな私の気持ちを全て察するような、深い深い声だった。



「そう簡単に許しちゃだめよ」



そう言って、私を見つめる母の顔が以外にもスッキリとしたものだったから、少しだけ…


ほんの少しだけ気持ちがスッとしたようなきがしたんだ。


この人も、この人なりにずっと悩み、苦しんだうえの言葉だと思ったから。




「そっ、じゃあ遠慮なく」



少しぶっきら棒に言った私の瞳からは、もう涙はさっぱりと消えてなくなっていた。




「先生」



ゆっくりと立ち上がった母が、私から隣の陽生に視線を移す。



「この子を…私の娘をよろしくお願いします」



そう言って、最後に微笑んだ顔が今まで一番綺麗で幸せそうだったから、



「はい。責任もって娘さんをお預かりします」



きっと、これから何もかもが上手くいく。



本気でそう思えたんだ。