近くの公園で涙が止まるのを待つことにした。

でも涙が溢れて止まらない。



「お嬢さん?大丈夫ですかな。」



声をかけられ、顔を上げると、白髪混じりのおじいさんが立っていた。


私は慌てて涙を拭う。



「あぁ、いいんだよ。泣きたいときは思いっきり泣くといい。」

「いえ、大丈夫です。」

「気の強いお嬢さんだ」



おじいさんは、よいしょ、と隣に座る。

凛とした横顔に、品の良さそうな服装のおじいさんは暑いのか、帽子で顔を扇いでいる。



「お嬢さんは何故そんなに泣いているのだい。」

「あ、これは……」

「辛いことでもあったのかな?」

「……亡くなった母と住んでいたアパートが無くなっていたんです。」

「そうか。それで泣いていたんだね。可哀相に」



おじいさんは穏やかな声で言う。



「大切な思い出の場所だったんだね。…今はお父さんと?」

「いえ。父は物心ついた時にはすでにいませんでした。」

「…亡くなった?」

「わかりません。母はあまり話してくれなくて。聞いてはいけないような気がしてたから。」

「…そうか。」



おじいさんは小さく頷いた。

不思議な雰囲気の人だな


ついいろいろ話してしまう。