声をかけよう!今日こそ、声をかけるんだ!

自分自身にそう言い聞かせて、毎朝学校に行く。

でも、学校に行って、教室に入るまで、そんな義務感みたいな感情があるのに、教室に入った途端、俺の中の勇気は萎んでしまう…。

結局話しかけられずに1日が終わるたびに、俺は自分が嫌になったし、とことん自分を責めた。

もうすぐ夏休みが始まる。

このままじゃ、話しかけられもせずに、夏休みに入ってしまう…。

こんなんじゃいけない!

そう思って、また教室に入った瞬間、萎んでしまいそうな勇気を何とか奮い立たせた。

「お、お、おはよ。」

「あ、おはよう、伊原君。」

俺が朝教室に行った時、あの中間試験以来、初めて声をかけることが出来た。

あんまり長く見ることは出来なかったけど、ほんの少しでも彼女の笑顔を見ることが出来た。

ほんの些細なことで、たかが一言、誰にでも言うことの出来る一言を交わしただけだけど、それだけで、俺の気持ちはものすごく弾んだ。

何かすごく嬉しくて、1日上機嫌だった。

久しぶりに見た彼女の笑顔が頭から離れなくて、休み時間とかの暇な時間、前は空ばかり見つめる時間だったのに、それが彼女を見つめる時間に変わり始めていた。

彼女が友達と話しながら、頬に笑窪を作って笑っている顔が少しでも見ることが出来ただけで、ものすごくテンションが上がる。

そんな自分は、ものすごく単純だと思いながら、いつも心地良い毎日を過ごしていた。

本当はもっと話してみたい。

もっと彼女と話して、彼女のことが知りたい。

そんな気持ちが日に日に膨らむのに、結局その願望を満たすことが出来ないまま、俺は夏休みを迎える。