舞は、ちょっとびくっとして、女友達の方を振り向くと、

「ねぇ、みんな、シゲだめだって~ 年寄りの慰問だってさ~」

と、必要以上の大声で叫んだ。


(やめてくれよ、恥ずかしいじゃないか……)


「辛気臭さ~

シゲって、年寄りに好かれるタイプかもね~」

「まさか、そこで歌うたったりするわけ?」

「よせよ。仕方ないだろ」


繁徳は群れた女の物言いに閉口した。

ここで何か言えば、言うだけ状況は悪くなるのは確実だ。

繁徳はだんまりを決め込んで、前を向いた。


(何やってんのかね、ほんと。俺も素直にカラオケ優先させればいいものを……)


だが、繁徳にとって、約束を守るということはとても重要なことだったのだ。

どんな時でも、一度こうすると決めたら、それを守ることが最優先だった。


『初心忘れるべからず』

『初志貫徹』

『始めよければ終わりよし』


最初の決断に従うことが、その後に必ず良い結果をもたらすことになる。

それが、数少ない、繁徳の信条の一つだったのである。

ほかの女子は、繁徳のことをあっさりと諦め、ほかに誘う男子の相談を始めたようだった。

でも、舞だけはいつまでも名残惜しそうに、繁徳の方を何度も振り返って見ている。


そんな舞の様子を見て、繁徳はそれだけで嬉しかった。