「あの……、聞いてもかまわないですか?」



「何でしょう、繁徳くん」

「このお墓は、繁さんと千鶴子さんが一緒に入っているお墓でしょう?

増田さんは、そういうの気にならないんですか」


増田は、一瞬、柄杓を持つ手の動きを止め、穏やかな顔で話し始めた。


「あの日、そう、舞さんとお二人で合格の報告にいらした日の夜、千鶴子様がわたしにピアノを弾いてくれと申されまして……」

「ピアノを?」

「そうです。

お好きだった、ラ・ビアン・ローズをね。

私がピアノを弾き出しますと、千鶴子様は私の横に座られて、ピアノに合わせて静かに歌い出されました。

絞り出すような小さな声でね。

私はお身体にさわらないかと心配で、ピアノを弾く手を止めかけますとね、それでも歌い続けられて……

で、私も千鶴子様の小さな歌声を邪魔しないよう、控えめにピアノを弾き続けたんです」

しゃべる言葉にも力のなくなった千鶴子は、どんな気持ちで彼に歌を歌って聴かせたのだろう。