「昔、屋敷を抜け出して町に出たの。
屋敷で生まれた私は、もっと広い世界に興味を持った。

楽しそうに遊ぶ子供もいたから、仲間に入れて欲しくて・・・

でも外の世界は、とっても恐ろしい所だった。

色んな物を目にしたわ。
子供ながらに強い衝撃を受けて、

私は、屋敷の中がどれだけ安全で、自分が恵まれているかを知った。


・・・ある日私は、ある女の子にお金を渡した。
喜ばれると思った・・・それで、救えると思った・・・

だけど、女の子は親に叩かれた。
どこから盗んできたのって。
女の子は私の事を話した。女の子の親の所に一緒に行ったりもした。


でも、
喜んでは貰えなかった・・・。
むしろ、怖いくらいに私を睨んで、、、

憎らしげに。


あんな恐ろしい大人を見たのは初めて。



子供の私は、友達すら救えないのだと分かった。

それから私は、
外に出てないわ。」


ポツリ、ポツリと

独り言のように。



「あの人達を救う方法を考えてみても・・・ダメ。
私は勉強が出来ないんだもの」



何をどうしてよいのか・・・、

言いながら、小さな雫を零した。