3・4時間目は調理実習でマフィンとスコーンを作った。
実習の片づけが遅れてしまい、別棟にある調理実習室から教室にお弁当を取りに帰り、小走りで旧館に向かった。


いつもより10分くらい旧館に着くのが遅れてしまった。

「はっ、はぁ、はぁ…」

「よ。」

「ご、ごめ…遅れ…ちゃった。はぁ…はぁ……」

「いいよ。珍しいじゃん、智花が遅れるなんて」

「調理自習だったの…。今、鍵開けるね」


いつものように旧館を開け、“開館中”のプレートを掛け、
貸出カウンターの椅子に座ってお弁当を広げる。

「8組は調理実習なに作った?」

「マフィンとスコーン…あの、よかったら…食べて、くれる?」

「マジ?!いいの?」

「…っ、……これ…」

「マジ嬉しい!食っていい?」

「…う、うん…」

「うん、ウマイ!」

「よかった…」


味見は少ししたけど、実際 松本君の口に合うか分からなくて緊張したけど、
美味しいって言ってくれて安心した。


松本君が本当に美味しそうに食べてくれてるのをみて、私もお弁当を食べ始めた。