謝るのは鈴木じゃなくてあたしなのに。あたしだって、鈴木にそんな顔させたかったわけじゃない。


そう言いたかったけど、あたしが困っているのは紛れもない事実で。



何を言っても余計に傷付けるだけのような気がした。

だって、私は鈴木をそういう対象として見ていない。




「俺さ、ほんとは自信あったんだよね」


「自信って?」


「なるちゃんと両思いの」

「…、」


返答に困って黙り込めば、鈴木も困った表情を浮かべる。



「でも、その顔で答えはわかるからいらないや」


「…ごめん」


「こっちこそあんな公衆の面前でごめんね」




そう言ってあたしの手をぱっと離すと、ばいばい、と言ってあたしの前から去っていった。




いつもまたね、しか言わない鈴木にばいばいと言われたのはこれが初めてで。


ぽっかりと心に穴が開いたような気分で、簡単にはその穴は埋まらないような気がした。






  そんな顔は見たくない
(いつもの笑顔が欲しいよ)