7月も終わりに近づく頃2回目の合宿が始まった……。

この合宿は学校が夏休みだから1日練習の前の合宿より過酷なものだった。
そんな合宿を過ぎ大会に近づくにつれてみんなの気持ちは不安・焦りで押しつぶされそうでいた。
ピリピリした空気のまま本番前日を迎えた。

その日は練習を早めに終わりにして近くの神社に行った。

「明日の大会入賞出来ますように……。」とみんなでお祈りをしお守りを買った。

その後3年生の先輩から手作りミサンガのプレゼント……
「みんな今までお疲れ様…これは私達からの最後のプレゼント…明日楽しもうね」

「ありがとうございます。大切にします」






本番当日…朝早く集合し神戸へ向かった。

会場に行くとすぐ楽屋に入りメイク…着替え…

そして順番を待つためステージ袖へ…

一緒にいたハク先輩が「ユメ 頑張ろうね…絶対出来るよ」

その言葉で少し緊張がほぐれた………


いよいよ次は私達の番だ……………。

ドキドキ ドキドキ…