桜をみると、少し、寂しさを感じる。

ちらちらと、風に散る花びらをみると余計に、その気持ちは強くなる。






「保菜美!!寝ちゃダメだよ!!」

「ムリ〜、眠い…」

 私は勝手に落ちてくる瞼を擦る。

「今回の期末、数学頑張んなきゃヤバイんでしょ!!」

「だって〜」

「だって、じゃないの!!ほらっ!!」

「うぅ〜」


 テスト問題を目の前に出され、唸る。

眠さには勝てないが、やらなきゃヤバイことも確かなので、うつらうつらしながら問題を睨み付ける。

 別に、頭が悪いわけじゃないと私は思ってる。数学以外は。

なんでか、数学は苦手なのだ。公式が意味わからないから、公式を使うことができない。よって問題がとけない。

他の教科は適当にやって80点とかなのに、ほんとわかんない。

 だから毎回、私は数学が赤点ギリギリな状態に陥る。

 そして、そんな数学のテストが明日に控えている。学校が終わってそうそうに親友の佳子を捕まえ、私の家で寝ずのテスト勉強を試みていた。



 …眠気に負けそうです。