これは、付き合い始めたばかりの頃に起こった、不可思議で儚い物語。






 ──や……嫌…。


 何か聞こえる。


 ──あ…い……ど…して…。


 女の人が、泣いてる?


 ──私……したって…の。


 いた!

 髪が長くて、着物姿? ううん、十二単だ。


 ──蒼!!


 ハッと、律は目を覚ました。


「はぁ、はぁ…」


 汗だくでパジャマが濡れていて気持ち悪い。


「何、今の夢」


 今しがた見た夢を思い出す。

 真っ暗な闇の中で、女性の泣き声が聞こえた。誘われるように近寄ると、十二単を身に纏った女性が泣いていた。

 顔は見れなかったが、少し自分の声に似ていた気がする。


「時代劇の見すぎかな」


 実は近頃、大奥にはまっていたりいなかったり。











 久々に四人揃っての朝食を摂っていた。

 母との食事は本当に久し振りで、律は少々緊張している。

 自分の作った食事は口に合っているだろうか。何か話題は。

 律の脳内はパニックを起こしている最中だ。


「節、学校はどう? うまくやってるの?」


 母が口を開く。いつもより少し、表情を和らげて。


「うん、凄く楽しい」

「そう、ならいいわ。音はどう? しっかりやってるの?」

「一応」

「部活も良いけれど、勉強を厳かにしないようになさい」

「分かってるよ」


 そこで会話は終了だった。律まで回っては来ない。

 寂しげな律をどうにか会話に入れようと、節は律に話を振る。


「お姉ちゃん、彼氏いるんだよね!」


 そのさりなげない節の言葉に、三人は反応する。