一人の薄暗い帰り道にも慣れた。

 月初めの空には円に近い月。星が白くかすむ。

 無意識のうちに右手首を掴んで、今日の練習の復習をする。

「何してるんですか」

「あ」

 空き地でうずくまっていたのは大辻先輩だった。

「靴紐。最近よくほどけるんだよ」

「右ですか?」

「そう」

 さりげなく先輩のサブバッグを持つ。

「左じゃなくてよかったじゃないですか」

「なんで?」

「左の靴紐がほどけると、失恋するらしいですよ」

「やめてよ……」

 うちの中学の校則で、登下校と体育のときの靴は白い運動靴と決まっている。

「あれ?サブバは?」

 黙って、先輩のサブバッグを持ち上げてみせる。

「ありがとう」

「いいえ」

 手渡すとき、一瞬だけふれあった指先。

 でもそこにはもう、期待込めた熱はない。

 楽器は違えど良き後輩として、卒業の日まで大辻先輩を支えたい。

 ほのかな憧れはまだ消えないけれど。

 

 それで、いいんだ。

 

「帰ろ」

「はい」

 久しぶりに肩を並べた帰り道。